2016-08-10(Wed)
昨日は台風のせいもあって時折、風が強かったですね。
でも、おかげで岩手山を隠していた雲も昼過ぎには流されていきました。

今、小岩井農場まで続く道端には「ひまわり」が満開。
黄色いヒマワリロードは「小岩井農場」まで続き雄大な自然を満喫できます。
さすが、規模が違いますね!

夏の花、ひまわりをバックに思い出の写真!
それから、まきば園も夏のイベントが盛りだくさん!!
思い出に残る楽しいひと時が過ごせますよ y(^ー^)yピース!
夏の小岩井農場まつり
2016-08-02(Tue)
こんにちは。
今日は午後から土砂降りとなり、気温も抑えられたようです。
それに比べて、昨日はとても暑い一日でしたが・・・
既に、私は夏バテ状態 (;´ρ`) になってきてます。
やはり、この時期は冷っと感がほしい毎日ですね・・・( ̄ー ̄;
同様に思っている方に必見情報です!
今、小岩井農場では暑さが苦手な方に、おすすめイベントを開催中!
今年は、東北初開催「超心霊ミュージアム」が登場したようです。
8月28日までの毎日開催し1回15分の完全入れ替え制。
料金は、入場料の他に大人500円、小学生は300円。
背筋も凍る、怖い怖いイベント ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ
暑さも感じなくなるような体験アトラクション・・・
勇者は誰だ!
この機会に是非体験してみては、いかがでしょうか?
心臓の弱い方や小さなお子様の入場はできないようです。
小岩井農場ホームページへ
2013-05-16(Thu)
気温もようやく例年並みになって、外に出かけやすくなりました。
しかし、今年の一本桜は残念ながらトリのせいで。。。
チョット淋しい花のつき具合です。

今年は異常気象のため、葉っぱもおおいですが。。。
県道沿いの桜並木は、まだまだきれいです。
これから、新緑の小岩井農場へ!今が一番いい時季です!!

そして、5月17日~26日まで小岩井農場で開催
「野生サクラソウの魅力満喫!春の水辺がピンクに染まる」
昔サクラソウは普通にみられる花でしたが。。。
盗掘や工事等で自生地は少なく、今では絶滅危惧種になっています。
小岩井農場では、敷地内の貴重な自生地をガイドさんが案内してくれます。
この機会に、自然と触れ合うのもイイですね!
2013-05-11(Sat)
おはようございます。
暖かい朝なのですが・・・今にも雨降りだしそうです。
しかし!
桜の開花は、そんなのことは関係なしですね ┐( ̄ヘ ̄)┌
どうにか、天気もってくれないかなぁ・・・
小岩井農場までの県道の桜並木が開花してきてます。
まだ、場所によっては開花してないところもありますが
この暖かさで開花もアッという間ではないでしょうか?
そして、小岩井農場内では
桜にちなんだ限定スイーツやイベントが5月17日まで開催!
さあ、まきばでお花見です。
5月11日と12日は、お花見ミニSL運行にハングライダー飛行体験
残念ながら雨が降ると中止になります。
トラクターバス100年の森号運行は5/11と12日
毎日の開催は農場内ガイド付きバスツアーに一本桜写真展
時期限定のスイーツは、さくらもちジェラート
レストランでは、お花見オムライスも発売されます。
私のGWはこれからです!
この機会に遊ぶぞぉ \( ̄^ ̄)/
2013-02-02(Sat)
こんばんは!
昨日は暖かく、ストーブを数時間消すことができました。
そして、(2/1)は「雪まつり開会セレモニー」だったのですが。。。
体調が悪く行くこともできずに残念!
熱気球見たかったなぁ・・・
さて、いよいよ「いわて雪まつり」のはじまり、はじまりです。
数々の雪像に、出店、夜空の花火!
打ち上げられる花火は、とっても幻想的
今年は雪コンも!
開催期間中、穏やかな天気が続くとイイのですが。。。
2月2日(土)
9:25 IBCテレビ「じゃじゃじゃテレビ」生中継
9:30 岩手朝日テレビ「いいコト!」公開生放送
11:00 ご当地ヒーロー「ガンライザー握手会」
12:00 東日本大震災復興支援事業
「元気にあそぼ!いわて雪まつりキッズプロジェクト」開会式
12:00 「東北元気です!TV」6局ネット
14:00 ご当地ヒーロー「ガンライザー握手会」
17:00 「雪コン2013」
17:30 スターウォッチング(まきばの天文館)
19:30 雪まつりファンタジー花火
2月3日(日)
10:00 雪上大運動会15時まで
10:00 TAGさんとくいっくまんライブ
11:00 ゴーバスターズショー
12:30 桜みどり歌謡ショー
14:00 ゴーバスターズショー
19:30 雪まつりファンタジー花火
2月4日(月)~7日(木)
そり滑り選手権 11:00 そり滑り選手権 13:00 そり滑り選手権 15:00(3回)
ラビィとホックの会場内回遊は随時
19:30 雪まつりファンタジー花火
2月8日(金)
そり滑り選手権 11:00 そり滑り選手権 13:00 そり滑り選手権 15:00
17:00 雪コン2013
ラビィとホックの会場内回遊は随時
19:30 雪まつりファンタジー花火
2月9日(土)
10:00 いわて雪まつりFASHION選手権15時まで
11:00 ミスユニバース・トークショー
12:00 福田こうへい民謡ショー
14:00 ミスユニバース・トークショー
16:00 小岩井スーパーナイト
17:00 雪コン2013
17:30 スターウォッチング(まきばの天文館)
19:30 雪まつりファンタジー花火
2月10日(日)
10:00 雪上大運動会15時まで
10:00 宮古観光協会 ”サーモンくんと大じゃんけん大会”
11:00 「スマイルプリキュア」ショー
12:30 さんてつくんとビンゴゲーム大会&三陸品えびす撒き
14:00 「スマイルプリキュア」ショー15:00
19:30 ファンタジー花火
2月11日(月)
10:00 雫石さんさ(雫石高校)
13:00 花巻観光スペシャル
14:00 陸上自衛隊岩手駐屯地音楽隊ミニコンサート
19:30 ファンタジー花火
2012-08-27(Mon)
こんにちは!
8月の最終日曜日も終わり。。。
「もう誰もいない海~」じゃないけど。。。
この歌が思い浮かび、淋しさが感じられます。
しかし、今年もあの時期がやってくる!
毎年好評の「いわて夏まつり in 小岩井」
今年のスペシャルステージは有名な「あんべ光俊」さんです。
遠野物語好きです!
県立大学の風のモントもイイですね!!
こんな近くでステージが見られるなんて \(`∇\)(/`∇)/
ただ。。。本当に最高なんですが。。。
私の予定に不安があり。。。どうしよう。。。(; ̄ー ̄川
でも頑張って、いざ小岩井へ出陣しようと思います!!
開催日 9月1日 開園は17時
スペシャルステージは17:15から17時45分
18時 オープンニングセレモニー
18時5分 伝統さんさステージ
出演団体は。。。大宮さんさ踊り保存会・滝沢村さんさ踊り保存会
雫石高校郷土芸能委員会・上町一、二太鼓伝承会・天瀬さんさ
19時20分 みんなで踊ろうSANSA
20時 打ち上げ花火
20時30分 ジャンケン大会 豪華景品をゲットだぜ!
今年最後の夏祭りを楽しみませんか?