2007-05-10(Thu)
タンポポ 嫌いです!
おはようございます。
今日は、お天気が荒れるらしいですネ。
日も差し込んで暖かい朝ですが。。。
本当なのでしょうか?
さて、このところの陽気で
小岩井農場周辺の
草木も緑になってきました。
新緑、マイナスイオン!
でも。。。
毎年、苦労させられる花があります。
それは、タンポポ!
見るとカワイイのですが。。。
クレソンにとっては
厄介な野草の1つです。
品種は、日本タンポポと
外来種の西洋タンポポがあるようで
(間違っていたらゴメンなさい。)
特に、西洋タンポポは。。。
花数を多く咲かせ種子を飛ばします。

雫石は風当たりがよいので
一度、種子を飛ばされると最悪!
抜いても、次から次へと
大嫌い!!
また、今年もタンポポ咲きました。
毎年、毎年抜いているのですが。。。
ほんのチョット、減ったくらい?
また、雑草取りの日々が始まります。
日焼けで、顔も真っ黒け!