2010-04-20(Tue)
ギャル曽根も!東北道国見SA下り
今朝の雫石は、ようやく天気が良くなってきました。
昨日、奥州市では桜の開花が宣言されたようです。
そろそろ、ドライブ日和ですね!
ドライブグルメといえば。。。先週の福島。
家路を急ぎながら東北道を北上。
日も落ちて薄暗くなった頃、国見SAへ到着しました。
ココは、ギャル曽根も納得のした味の生どらが販売されているらしい。。。
で、帰り道の必須サービスエリアでした。

1つ1つが地元のお菓子やさんの手作りのようです。
種類は、桃にリンゴ・柿の3種類の1個140円。
レジ横の冷蔵庫には、数が少なくなっていたのでヒヤヒヤ!
その後、中央冷蔵庫にあったのでホッとしました。
さすが、人気NO5に商品です。

それぞれ、生クリームに果肉が入ってどら焼きっていうより。。。
ふわふわのワッフルですか?
とっても、しっとり。。。クリームは、ピーチやリンゴの味がしっかり!
柿は、果肉の食感を楽しむ方にいいかも。
子供たちは、桃・リンゴが気に入ったようでした。
冷凍保存もできるようです。
生どらをゲットして、次は。。。ご当地ソフトです。
桃のソフトクリーム、1個280円です。
ソフトクリームですが、少しジェラートぽい感じでした。

ゴールデンウィークに立ち寄ってみてはいかがですか?