2011-02-28(Mon)
小岩井農場に近い宿&レンタルカフェ 。oO ♪ Oo。♪ 滞在型離れのペンション 『クレソン』
小岩井農場まで車約5分、離れの客室で誰にも気兼ねしない空間をお届け。 日帰りBBQもできるコミュニティースペースのレンタルカフェも営業中。
2011-02-23(Wed)
誕生日は特別
2月というのにポカポカ。。。
ボーダーの私には、まだまだ雪が恋しいです。
そして。。。
先日また1つ年をとっちゃいました。。。ガックシ。。。
でも、子供がサプライズケーキをプレゼントΣ(^∇^;)えええええ~
年をとってもサプライズは嬉しいですね!
おまけに歌まで歌ってくれたし
久しぶりにロウソクの火。。。1回で吹き消しちゃった
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
あまりの嬉しさに「キャー」って叫んだら
傍にいた子供が (((((( ノ゚⊿゚ )ノヌオォォォ
誕生日ってイイですね!

フレーズのケーキです。
フルーツがたくさんのっていて、とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
雫石町七ッ森にある阪神カラーのお店です。
019-692-5559
2011-02-14(Mon)
困ります。。。迷っています。。。
今朝はマイナス8度!気温的には寒かったのですが。。。
暖房がついていない部屋でも暖かく感じられました。
もう、春がそこまで近づいて来てますね~ ヽ(=´▽`=)ノ
小岩井農場の雪まつりも終わり。。。昨日はお掃除におわれた一日
今日一日、のんびりしました わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
そして、クレソンの決まりごとが変わりそうです。
禁煙のトイレの中で喫煙。。。
じゅうたんや床にはタバコの焦げ
お客様にはお願いしてるはずなのですが。。。残念でした Σ(|||▽||| )
前々から喫煙に関して様子を見てきましたが。。。
今回のことで全館禁煙にしようか迷っています。
以前から度々このようなことが起きていたのが現状です。
ルールを守って喫煙していた方には申し訳ありません。
防火や施設維持のためご理解くださいませ m(。≧Д≦。)m
ただ、まだ迷っていますので決まり次第
ブログやホームページでお知らせします。
2011-02-11(Fri)
明日はハートキャッチプリキュア
今日から連休のため、町まで買い物に行ってきました。
クレソンから町まで上り線、安心して車を発進


小岩井農場までくると。。。駐車場は、こんな感じでした


そして、第1駐車場の入り口は。。。
右折しようとする車から後方へ車。。。車。。。


ちょうどお昼の時間帯
車の列は小岩井農場の入り口から4kmぐらい続いていました。
上り線も、いつもより車の数が多かったみたい


向こうに見える建物の信号から渋滞しているようなら。。。
距離は倍走りますが、迂回路を使ったほうが良いかもしれません。
でも、その日の状況によりますのでご参考までに。。。

2月12日 女の子に大人気!カワイイプリキュアも来場!
★「ハートキャッチプリキュア」ショー ①10:30~ ②15:00~
★釜石シーウェイブスファン感謝ステージ 11:30~
★雫石伝統さんさ(雫石高校 郷土芸能委員会)・・・・・12:00~
★宮古夢レール・三鉄くんとビンゴゲーム!・・・・・13:30~
★まきばの天文館スターウォッチング
「オリオン座の大星雲を見よう!」・・・・・ 17:30~
★N:E:Wボーカルスクールonステージ・・・・・ 17:45~
★雪まつりファンタジー花火・・・・ 19:30~
2011-02-10(Thu)
クレソン雪景色
2011-02-09(Wed)
平日の小岩井農場雪まつり
おはようございます。
風もなく静かな朝でした。
最低気温はマイナス6度。。。でも、なぜか暖かく感じます。
昨日、小岩井農場の雪まつりに行ってきました。
やっぱり!ゲートに近い駐車場はほぼ満車。。。

会場に入ると
目の前に雪像!バックには岩手山!!
いつ見ても雄大な風景ですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

スキーのゼッケンをつけた子供たち?
岩手高原スノーパークでスキー教室をした帰りなんでしょうネ。
きっと。。。イイ思い出になることでしょう


出店は並ばずに、ゆっくり買うことができました。
日曜日は凄い行列でしたよ (。>0<。)

子供たちに人気の滑り台も楽々!
この時間はソリ選手権が行なわれていました。
貸しソリもあって2時間まで300円でした。

雫石町のアイドル!
しずくちゃんのシンボルタワーです。

ちなみに。。。
岩手高原スノーパークは小学生まで無料。
ゲレンデで遊んでから雪まつり!
ウィンターを思いっきり楽しめますよ!!
2011-02-05(Sat)
小岩井農場”仮面ライダーオーズ”
2011-02-04(Fri)
小岩井農場雪まつり前夜祭
本日は曇り空!暖かいです!!
そして、小岩井農場雪まつりの前夜祭当日です。
今夜は花火も上がるので楽しみ (*⌒∇⌒*)
道は渋滞しそうな予感。。。
早目に現地に到着したほうがいいと思います。
防寒も必須ですネ!
我が家では、スキーウェアーでお出かけです。
2011-02-03(Thu)
小岩井農場雪まつり前夜祭前
今朝の雫石は薄曇、暖かい朝となりました。
暖かいことはイイことですが。。。
雪質には悪いですね~!
小岩井農場の雪まつり、今週末から始まりますよ~
今年は「探検?発見!まるごと岩手」です。
朝から夜まで遊び!食べる!!
大人も子供も楽しめるイベントがたくさんあります。
期間 2月4日 前夜祭として18時スタート
2月5日~2月13日、時間は9時~21時まで。



2月4日は前夜祭ということでオープニング花火は盛大!
毎晩繰り広げられる、音と光と花火のライブショーもお勧めですよ。
イベントスケジュールはこちら
2月4日 【前夜祭だよっ!雪まつり!】・・・・18:00~
★YOSAKOI! ライブ(チームセキレイ) 18:30~
★「アンダーバス!」ライブ・・・・・19:00~
★オープニング花火 ・・・・・ 19:30~
★「レインブック」ライブ・・・・・19:50~
2月5日はIBCラジオ生中継もあり
★水越かおるのすっぴん土曜日生中継・・・・・ 9:00~
★チャグチャグ馬コと記念写真・・・・・ ①10:00~ ②13:00~
★「中津川ゆり」歌謡ショー・・・・・12:30~
★いわて湯雪王国キャンペーン・・・・・・ 13:30~
★まきばの天文館スターウォッチング
「オリオン座の大星雲を見よう!」・・・・・ 17:30~
★雪まつりファンタジー花火・・・・・19:30~
2月6日 子供から大人まで大人気!?
仮面ライダーオーズーだよ!!私も見てま~す。
★キャラクターショー「仮面ライダーオーズー」①10:30~ ②15:00~
★「桜みどり」歌謡ショー ・・・・・ 12:30~
★みちのく五大雪まつり協賛
男鹿のなまはげがやってきた!・・・・・ 13:00~
★なまはげとあそぼ!(会場内随時回遊)・・・・・ 13:30~
★雪まつりファンタジー花火・・・・・19:30~
2月7日~10日
★そり滑り選手権 ①11:00~ ②13:00~ ③15:00~
★雪まつりファンタジー花火 ・・・・ 19:30~
2月11日
★雫石あねっこ手踊り民謡ショー:中川あいこ社中・・・ ①10:30~ ②14:00~
★第2回いわて雪まつり仮装大会・・・・・ 11:00~
★第1回岩手雪まつりB級グルメ選手権・・・・13:00~
★フレアショー(ジャングリングとカクテルの楽しいひととき) ①11:30~ ②15:00~
★まきばの天文館スターウォッチング
「オリオン座の大星雲を見よう!」・・・・・ 17:30~
★ファンタジー花火・・・・・19:30~
2月12日 女の子に大人気!カワイイプリキュアも来場!
★「ハートキャッチプリキュア」ショー ①10:30~ ②15:00~
★釜石シーウェイブスファン感謝ステージ 11:30~
★雫石伝統さんさ(雫石高校 郷土芸能委員会)・・・・・12:00~
★宮古夢レール・三鉄くんとビンゴゲーム!・・・・・13:30~
★まきばの天文館スターウォッチング
「オリオン座の大星雲を見よう!」・・・・・ 17:30~
★N:E:Wボーカルスクールonステージ・・・・・ 17:45~
★雪まつりファンタジー花火・・・・ 19:30~
2月13日 男の子に大人気!ゴセイジャーカッコいい~
★「天装戦隊ゴセイジャー」ショー・・・・ ①10:30~ ②15:00~
★サーモンくんと大じゃんけん大会 ・・・・・ 12:00~
★「花巻観光スペシャル」・・・・・ 13:00~
★いわて湯雪王国キャンペーン・・・・・ 13:30~
★グランドフィナーレ ・・・・・16:00~
★YOSAKOI 「もうかの星」卒業ライブ・・・・・16:15~
★餅まき ・・・・・ 16:45~
★アップ・カミング・スターズナイト
(岩手発ニュースター歌の競演)・・・・・ 17:00~
★雪まつりフィナーレ花火・・・・・ 19:30~
プログラムは予定ですので、時間に余裕をもって下さい!
小岩井農場雪まつりへ
♪BGM
©Plug-in by PRSU
