fc2ブログ
2011-08-26(Fri)

釜石・復興後の新商品


こんばんは (*^¬^)ノ∀
このところ、天気の悪い日が続いていましたが。。。
今日の雫石は久々に晴れましたぁ !
しかし、朝は涼しくって半袖はチョット。。。
寒暖の差が激しすぎでしょ ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
みなさま、お風邪はひいていませんか?


先日、子供がお友達からお酒をもらってきました。
ナント、釜石の浜地鳥の梅酒です。
浜地鳥の日本酒は飲みやすく旨い!
しかし!!梅酒まであるとは知りませんでした。
震災後の復興の新商品だそうです。


梅酒


栓をあけると梅のいい匂い O(≧▽≦)O
チョット、味見をさせてもらいました。
とっても旨し! 
その後、写真の撮り忘れに気が付いたとき
ビンの中は。。。すでに。。。。゜゜(´□`。)°゜。


私的にはロックで味わうのがお勧めだと (⌒~⌒)ニンマリ
ゆっくり梅の風味を味わいながら虫の音を聞くのもイイですネ !!




2011-08-17(Wed)

小岩井農場さんさと花火のカウニバル

おはようございます。
最近はジメジメして、まるで梅雨みたい
部屋の清掃も暑さで体がバテしまい終了は2時過ぎ。。。。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。
なんとか、カラッとしてもらいたいですね!

昨日は、雫石町の御明神で花火大会がありました。
すでにお疲れモード到達の私は。。。
部屋の中でおとなしく、音だけの鑑賞。。。さみしい~

でも夏納めは、まだまだこれから!
「さんさ踊り」に「打ち上げ花火」!!
9月3日、小岩井農場でカウニバル!!!
今年で6回目の年々混雑するお祭りです。

小岩井農場まつり

17時から入場無料
打ち上げ花火は頭上に上がるので、とっても迫力あり!
みんな、場所取りにはシートを持参していました。
昨年の私は立ち見と花火終了真近にゲートから脱出!
なので、帰りの混雑に巻き込まれませんでした。

毎年、入場者は多くなるので。。。
今年も昨年より早めに脱出しようかと思っています。

17:15 スペシャルライブ
18:00 オープニングセレモニー
18:05 伝統さんさステージ
出演は順不同です
・大沢さんさ踊り保存会(滝沢村)
・大宮さんさ踊り保存会(盛岡市)
・雫石高校郷土芸能委員会(雫石)
・雫石競合芸能伝承活動細川会(雫石)
・元御所さんさ踊り実行委員会(雫石)
19:20 皆で踊ろうSANSA(輪踊り)
20:00 打ち上げ花火
20:30 ジャンケン大会(景品引渡し)


    8月 空室状況    

◆予約状況を更新するまで少々お時間を 頂いております。
空室あり表示で も満室に なっている場合があります。

★ できれば、お電話でご確認下さい ★

ゲストルーム 2011年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

赤枠 ・・・・・・・・・・・・申し訳 ありません全タイプ満室です 
紫枠 ・・・・・・・・・・・・部屋タイプによって満室 
ピンク枠 ・・・・・・・・・・・・・・・タイプにより残りわずか 
アクア ・・・・・・・・・・・・・・・・・余裕あり
2011-08-15(Mon)

本日、雫石よしゃれ祭


おはようございます。
昨日は、とっても暑かったですね (〃´o`)=3 フゥ
これこそ、残暑です!!
今朝は曇っているせいか、まだ過ごしやすいのですが。。。
セミは朝早くから鳴いています。
きっと、これから暑くなるんでしょうねぇ~  ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
あまり関係なさそうですが、私のイメージではそんな感じです。


さて、今日は雫石町のお祭り「よしゃれ祭」があります。
昨年の「よしゃれ祭」は雨となり残念でしたが。。。
今年は祭日和になりそうです ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪


よしゃれ


雫石よしゃれ祭 プログラムへ
2011-08-14(Sun)

バーベキューするならプレゼントで


おはようございます。
今朝はチョッピリ湿度のあるクレソンです。
さて、この数日間の私は。。。
バーベキューの匂いに誘われて鼻がピクピク
そろそろ、BBQがしたくなってきました。
でも、我慢。。。我慢。。。


9月も近くなり、さらにBBQがしやすくなる時期です。
そこで、特別新プランを企画!
4名様からの宿泊でプレゼント付!!
バーベキューするなら。。。是非お勧めだよ♪


おひとり様 4,500円 
4名以上の宿泊で  (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
オージービーフ焼肉用、1.2キロプレゼント !


そして、さらに8名なると。。。 (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
第3のビール(クリアアサヒ)10リットルをプレゼントしま~す!!
もちろん、ビールサーバーは必須ですね O(≧▽≦)O ワーイ♪


ビールサーバー


ホームページには載せていないので。。。
もっと詳しいことを知りたい方は、お問合せフォームの質問欄で問合せてね 


キーワード

「BBQ&クリアアサヒ」と記入だよ ヾ(=^▽^=)ノ

企画開始は8月21日から






2011-08-13(Sat)

夏休み後半、けんじワールドファイナル


こんにちは
今日も暑かったですネェ~
でも、我慢するのは11時頃~午後2時ごろまで
そして、夜は快適睡眠 (〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆


8月も中旬となり夏休み後半突入。。。
けんじワールドも約2週間で終了!
そして、8月21日から今年もやります!!


けんじワールド


「けんじワールド ラストファイナル」

けんじワールド画像01


お子様の料金が半額だよ (⌒▽⌒;)
バイキングコースでもチケット付で2,740円~


もちろん、素泊り料金でも半額になるよ (*'▽'*)わぁ♪
でも、子供の人数は大人の人数と同じ数までとさせて頂きます。


早く宿題を終わらせてネ \(*⌒0⌒)bがんばっ♪






2011-08-11(Thu)

雫石、そろそろ秋風?

こんばんは
今日はカラッとして過ごしやすい一日、時おり吹く風は秋風?
畑では虻の襲撃も少なくなったような。。。
いやいや数時間後、痒みで気が付きました。
しっかり刺されている!虻も秋が近づいて必死なんですね!!
まあ~、痛さよりは痒さのほうがマシですが。。。
鈍さに自己嫌悪 (´_`。)グスン

でも毎日、畑へ行って収穫していますよ!
クレソンのキュウリは形は悪いけど。。。無農薬!!
もぎたてのキュウリをカウンターの上に置いています。
ご自由にどうぞ~ ヽ(=´▽`=)ノ

    8月 空室状況    

◆予約状況を更新するまで少々お時間を 頂いております。
空室あり表示で も満室に なっている場合があります。

★ できれば、お電話でご確認下さい ★

ゲストルーム 2011年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

赤枠 ・・・・・・・・・・・・申し訳 ありません全タイプ満室です 
紫枠 ・・・・・・・・・・・・部屋タイプによって満室 
ピンク枠 ・・・・・・・・・・・・・・・タイプにより残りわずか 
アクア ・・・・・・・・・・・・・・・・・余裕あり
2011-08-06(Sat)

お父さんのラブレター


今日も昨日に増して蒸し暑さに苦しめられました。  ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
浴室の清掃はサウナ状態、明日はどうなることでしょうか。。。


今朝、お父さんがこれイイだろうって!
手には可愛い便箋。。。「何?」
「ラブレター!この夏で2通ももらっちゃった v(▽ ̄ V)(V ̄▽)v」 
見せてもらうと確かに !! 
そこには、ありがとうのメッセージが書かれていました。


手渡しされる度に
「これで、また頑張って仕事ができるよ」って言っていました。
おなじく私もです!
暑さになんか、負けてたまるか!!
あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。. ( ^ ▽ ^ =)v-~~






2011-08-05(Fri)

ミヤマクワガタ無念


今日は蒸し暑い一日でした。
夜は涼しく、昼は蒸し暑い。。。なんか体調崩しそう ゚゚(´O`)°゚


さて今朝、玄関を出たところ!ついに!!
ミヤマクワガタのオスが路上に。。。珍しさで絶叫 w( ▼o▼ )w オオォォ!! 
でも、よく見ると。。。車にひかれて尊い命がご臨終でした。


でも、夕方にカブト虫のメスを発見しましたよ!
ミヤマにカブト、どちらも今年初のお目見え!!
今年はカブト虫をあきらめていただけにホッとしました。
数は少なそうですが。。。いることは確認できました。
わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

2011-08-04(Thu)

雫石異常気象

こんにちは
今日は時おり、お日さまが顔をのぞかせていました。
気温は低いけど湿度あり。。。そろそろ、カラッとした晴間が見たいですネ

そして、8月に入ったというのに。。。
お風呂上り!窓を開けるとヒンヤリした空気!!
すでに体感気温は9月?プルプル。。。∑(-x-;)ナ、ナニッ ?!

この時期に必ずいる虻さえ数少ないし
今年の気候は、やっぱりヘン!
カブト虫も例年なら何匹かは捕獲なのに。。。
この夜の気温がヤバイ!!
これじゃ~今年のカブト虫は無理かも。。。(´_`。)グスン

7月~8月 空室状況

◆予約状況を更新するまで少々お時間を 頂いております。
空室あり表示で も満室に なっている場合があります。

★ できれば、お電話でご確認下さい ★

ゲストルーム
2011年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

赤枠 ・・・・・・・・・・・・申し訳 ありません全タイプ満室です 
紫枠 ・・・・・・・・・・・・部屋タイプによって満室 
ピンク枠 ・・・・・・・・・・・・・・・タイプにより残りわずか 
アクア ・・・・・・・・・・・・・・・・・余裕あり

♪BGM

©Plug-in by PRSU

プロフィール

cresson

Author:cresson
全室離れの客室とキッチンを完備したペンション「雫石コテージ クレソン」通称”暮村”です。
四季における情報や周辺の自然をお届けします。

★クレソンホームページへ

★オーナーブログへ

カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カウンター
最新の記事
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア






マーク

クレソンは
岩手子育て支援応援の店です

リンク
今どきブログ検索
気になるキーワードを入力
★お子さま料金
最近のコメント
cressonロゴ

rogo

フォト2

バーベキュー

最近のトラックバック
過去ログ