fc2ブログ
2012-03-28(Wed)

久々のおひさまです


こんにちは
今朝起きると屋根から落ちた雪で。。。窓の外半分が隠れていました。
毎朝、積雪は更新されていますね確実に。。。


さて先日、東京まで行ってきました。
やっぱ、とても暖かく感じましたよ (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
外環道路を走っていても春!春!!
そして、かなり向こうに建っているタワーを発見!!!
あれこそ、東京スカイツリー O(≧▽≦)O ワーイ♪


東京スカイツリー


近くには行けないし。。。ココは、やはり車中でも記念撮影!
しかし、高速道の車の中ではボケたり ( ̄▽ ̄;)!!
車が視界に入ったりして大変でした。 Σ(|||▽||| )
でも、なんとか1枚だけ成功 


雪国も春本番が待ち遠しいですね!
現在、午後になり久々の日差しは嬉しいです!!





2012-03-26(Mon)

季節は春です


おはようございます。
雪も溶けはじめ、春を感じた頃に雪!雪!!
今朝も雪です。。。 ( -.-) =зフウー
屋根から落ちた雪の高さは、真冬並みになりました。
本当に。。。もうじき4月?


でも、スキー場の雪壁の穴の中には
フキノトウが大きくなっていました オオーw(*゚o゚*)w
2週間ほど前のことですが!
季節は既に春を感じているようです。
そして、まだまだ春スキーも楽しめそうです。

ゲレンデ2012



雫石は一気に緑が芽吹くので、とっても気持ちいいところです。
空間放射線量の測定も土曜、休日を除き毎日測定しています。


雫石町 空間放射線量の測定結果へ


のんびり雫石を満喫して下さいネ o(*^▽^*)o~♪


2012-03-15(Thu)

小岩井農場にニューフェース


今日は朝から雪、40cm近くも積雪がありました。
3月も半ばというのに。。。大雪には本当にビックリ!!
今夜も降り続いています。


20120315


さて、今週の土曜日から「まきば園」に新しい仲間が増えます。
それは。。。ミニチュアホースの???君
ん~、名前はあるんでしょうか???。。。


お友達も増えてイベントは!
3/17日から4/15まで「まきば園で春の息吹をかんじよう」
アーチェリー・軽食コーナーが先行オープン
続いて、4月1日からはガイド付きバスツァーが運行
さらに。。。不思議なザゼンソウを探しに行きませんか?
3月24日から4月6日まで!
そして、5万株のミズバショウ大群落へ
4月7日から15日まで!!


今年の春も小岩井農場で決まりですね。

♪BGM

©Plug-in by PRSU

プロフィール

cresson

Author:cresson
全室離れの客室とキッチンを完備したペンション「雫石コテージ クレソン」通称”暮村”です。
四季における情報や周辺の自然をお届けします。

★クレソンホームページへ

★オーナーブログへ

カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新の記事
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア






マーク

クレソンは
岩手子育て支援応援の店です

リンク
今どきブログ検索
気になるキーワードを入力
★お子さま料金
最近のコメント
cressonロゴ

rogo

フォト2

バーベキュー

最近のトラックバック
過去ログ