2019-11-30(Sat)
こんにちは。
寒い日が続いていますが・・・
今朝は昨日に比べて、少し暖かい朝でした。
明日からは12月!クリスマスの月ですね!!
今年は、玄関の飾りつけをパワーアップしてみました。

おおーΣ(゚□゚(゚□゚*)
普段のクレソンの玄関じゃなくなりましたよ!!
そして、12月と言えば凍結・・・
冬期は除雪、凍結でボイラーが破裂などアクシデント満載で、
部屋のメンテナンスも大変な時期になります。
その為、また今年も部屋の提供数を3月末まで限らせて頂きます。
ご利用の際には、余裕をもってご予約下さいネ ヾ(o´∀`o)ノ
それから、冬期シーズンのご予約は、
ご予定日の3週間前まででしたら、光熱管理費2000円が無料です。
これからの冬期シーズンもお待ちしております。(´∀`*)
2019-11-14(Thu)
こんにちは。
朝から静かな雨模様で始まりましたが・・・
現在は強風、お昼頃は小雨と薄日で変な天気でした!
今晩からは、冷え込みが強くなるようなので・・・明日は初積雪かもしれません (;゜0゜)
紅葉は、周辺の木々がなかなか落葉しません。
秋の森は・・・根性のある木々でいっぱいでした!

クレソンのイルミネーションも今年で4年目となり、
いつも飾りつけには苦労していますが・・・
例年と違う秋の恩恵で、紅葉に飾りつけをすることができました。
秋のイルミもいい感じですね。
これからは、冬のイルミネーションのシーズンです。
素人飾りなので、うまく飾れていませんが・・・(#^.^#)
是非、ご宿泊の時には見て下さいね (^∇^)
2019-11-08(Fri)
夕方まで日差しない、寒い一日となりました。
昨日の午前中までは暖かく、森の紅葉もまだ楽しめましたが・・・
今日の寒さで、落葉も進みそうです。

毎年、秋に悩まされるカメムシも!
例年に比べ、少なかったような気がしましたが、
今年は既におさまったようです。
あとは、宿泊時の室温次第なので・・・
いたずらなカメムシが顔を出す場合もあるかもしれません。
オープンしてから初めての感じなので、一応まだ様子を見ていきたいと思います。
2019-11-06(Wed)
こんばんは。
今日は風が強かったのですが・・・
岩手山も雪化粧し、紅葉とのグラデーションが楽しめました。
明日も寒冷前線が通過するようなので・・・
皆さま、風邪をひかないように、おきをつけて!
これから、寒い日が続きますが・・・
冬の雫石は、まだまだ楽しめるスポットがたくさん!
そこで、雫石観光協会よりお得な「雫石めぐりっぷ旅行券」が販売されます。

温泉、宿泊、その他数多く!もちろん当館も参加しています( ̄^ ̄)ゞ

販売は1冊14,000円、限定100冊の売切れ「ごめんなさい!」です。
でも、6000円分がプラスされているので、とってもお得 (((o(*゚▽゚*)o)))
チケットは、1000円が20枚で合計20,000円分。
いろいろな施設で利用しやすい枚数なので、旅行もしやすくなりますネ!!
販売日は、11月8日の金曜日9:30からの開始。
利用開始日は、11月15日~令和2年3月22日の日曜日まで。
購入できる対象は、雫石町外在住の方になります。
※店頭販売でのご購入の際は、身分証明書をご提示ください。
詳しい購入方法は、こちらからご確認下さいネ。
雫石観光協会
2019-11-04(Mon)
連休も最終日です。
朝から天気が良くってホッとしていますが、
連休2日間の天気はパッとしないものでしたね (。´・(ェ)・)
ココでは11月の日差しは、とっても貴重なのに強風が吹いたり雨・・・
さらに今週末の週間天気予報では!
ナント氷点下の気温も飛び出してきましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ!!
畑のミニトマトは、青くっても大きく実をつけています。
このまま、霜の餌食になるのを待つしかないのでしょうか?
日差しさえあればと思い・・・ガックリです!
でも、キノコだけは!こんなに沢山 (*゚Q゚*)!!
秋の恵みでした。

BBQハウスは、今週末よりストーブを完備します。
寒い日でも、暖かい場所でバーベキューをお楽しみ下さいネ。
それと、寒い時に体を暖める汁物を作る方に
便利な芋煮のガスコンロも秋シーズンだけの全日無料貸し出し中です。
ご利用の方は、先着1コンロなのでお早目にご予約下さいネ。
もちろん、お鍋もご用意します!