2007-06-02(Sat)
八幡平日記 2
頂上に近づくほど雲行きが。。。
中腹あたりでポツ!!
ヤッパリ!
晴れ男の効果もココまで。。。

まぁ~、しょうがないと
車を走らせ目的地に到着しました。

” 太古の息吹 ”です。

車の外に出ると意外と雨は小降り!
しかし、問題がありました。
下の場所に下りる階段には
まだ、残雪が。。。
ウゥ~
ココまで来たからには。。。
目的を果たさなければと!
玉子を網にセットし残雪へ
おそる、おそる。。。滑る滑る怖い!!
ようやく下にたどり着くと
看板や囲いは雪のために倒れていました。
無残。。。
でも、熱泉はボコボコ!
いつ来ても凄い!!

雨は小康状態!
慌てて玉子を熱泉へ
今回は、時間をそれぞれ変えようと玉子30個!!


この間
雨の粒が大きくなってきたので
ヒヤヒヤ

本降りは、茹で上がった後!
本当についていました!!

7分30秒の玉子です。
早速、暖かいうち食べてみました。
チョット、柔らかいけど私好み!
とっても、美味しかったです。
お腹も満足、ごちそうさま!!
また、来ま~す。
まだ、番外編へつづく。。。